
機能概要
Tintri OS(TxOS) は業界初かつ唯一の、仮想化、コンテナ、DBに、最適化されたストレージOSです。フラッシュおよび仮想化向けに設計されているため、従来のLUN、ボリュームなどのストレージ管理は不要です。ハイパーバイザーやDBMSと連携し、仮想マシン毎、コンテナ毎、DB毎の簡単管理と、最適化を実現します。
VMパフォーマンスの隔離およびQOS
Tintri ソフトウェア機能では、OS の内部でVMが抽象化されるため、各vDiskのI/Oを監視および制御し、VM およびvDiskレベルのパフォーマンス隔離とQoSを実行できます。
さらに、各VMに専用のI/O「レーン」を用意し、サーバー、デスクトップおよびクラウドのワークロードが混在する場合においても、細かい設定を必要とせずにアプリケーションに最良のパフォーマンスが提供します。
またTintri OSでは、容量に関わらず、サービス品質(QoS)をVM単位で完全に管理することができます。パフォーマンスやリソースと競合がVM単位で可視化されるため、QoSの設計と提供において従来のように推量に頼ることがなくなります。
操作はシンプルで自動化されています。ドラッグ&ドロップで最大および最小IOPSを設定するだけでパフォーマンス保証とスロットリングが有効になります。REST APIとPowerShellスクリプトを使用して QoS設定を適用することも可能です。
高度なVM単位のスナップショットおよびクローン
Tintri OSではスペース効率の高いスナップショットを作成することによって、パフォーマンスに影響を与えることなく、VM単位でデータを保護できます。
- Tintri OSではスペース効率の高いクローンをVM単位で実行でき、ハイパーバイザーの管理コンソールにクローンをすぐに表示できます。
- 高度なクローニングにより数百のクローンを作成し、VDI、即時のプロビジョニング、およびテスト/開発環境をサポートすることができます。
- Tintri OSにはVM単位でのクローニングおよびレプリケーションの機能があるため、管理者は完全なクローンを必要に応じてリモートにあるVMstoreに作成できます。リモートクローンVMのプロビジョニングでは帯域幅が効率化されるため、ホストのリソース消費量が削減されます。
- どのデータストアにもVMを効率的に作成できるので、VMの俊敏性を高め、大規模な仮想環境の管理を簡素化することができます。
クラウド環境に重要なマルチテナンシー対応
任意の数のハードウェアを複数の顧客で共有する環境において、セキュリティゾーンを分けて運用することが必要になります。クラウド環境などで複数の企業や部門が同一のTintri VMstoreにアクセスする際に、ルールを定義することでディレクトリごとにアクセスを制御します。
クオータサポート
サブマウントごとに利用できる容量を制限することができます。クラウド環境などで複数の企業や部門が同一ノードにアクセスする際に有効です。
RBACおよびAD / LDAPとの連携
役割ベースのアクセス制御とMicrosoft Active DirectoryまたはLDAPディレクトリーサービスとの連携により、シンプルかつ強力なアクセス制御が可能になり、Tintri VMstoreをユーザー単位で認証できるようになります。
マルチハイパーバイザー対応
VMware vSphere、Microsoft Hyper-V、Red Hat Enterprise Virtualization、Citrix XenServer、OpenStack Cinderに対応し、異なった仮想環境でTintriスマートストレージを利用できます。1台のVMstoreノードで複数のハイパーバーザーを混在させることも可能です。プライベートクラウドでの重要な要件にも適応することができます。さまざまなワークロードを実行するVMに対応し、仮想環境を集約するとともに投資を最大限に活用することができます。
- 仮想マシンごとの稼働状況の可視化
- エンドツーエンド(サーバー、ネットワーク、ストレージ)での遅延時間の可視化
- 仮想マシンごとのQoSの自動化
- 仮想マシンごとのパフォーマンス保証(IOPSの下限値(MIN)と上限値(MAX)を個別に設定)