高性能・安定稼働の仮想デスクトップ・VDIを実現
仮想化のために設計されたTintri VMstoreは、数百から数万という仮想マシンが動作するVDI環境に最適なストレージ。VMware・Citrixと連携し、優れたユーザエクスペリエンスを実現します。

VMstoreは、仮想化/VDIのために設計開発された、Intelligent Infrastructureです。ストレージ管理をシンプルにそして自動化し、安定運用と管理負荷の大幅削減を実現します。
仮想デスクトップ単位の簡単管理

安定した高性能を実現

必要な時にすぐに拡張できる

仮想デスクトップ毎に可視化

業界トップクラスの高い集約率

高い投資対効果
VDI環境のストレージの課題をTintriが解決
VDI環境におけるストレージに起因する課題をTintri VMstoreは解決し、いつでもどこでもベストな環境で働けるVDIを実現します。
課題 | Tintriによる解決 |
---|---|
性能が安定しない。性能問題が発生したときに解決に時間がかる | 仮想マシン毎にI/Oリソースを確保。さらに、インフラ全体の可視化によって迅速な問題解決を支援 |
仮想デスクトップの拡張に伴ってストレージの追加に手間とコストがかかる。そのためオーバープロビジョニングすることが多い | 設置や増設は15分で手間がかかりません。さらに、増設後も管理コンソールに追加するだけで一元的に管理可能 |
ストレージ専門知識が必要となり手間がかかる | LUN/ボリュームといった管理レイヤーがなく単一のストレージプールで、仮想マシン単位にVDI全体を管理可能 |
VDI環境におけるストレージの課題と解決策は、「仮想デスクトップストレージガイド」にてご紹介しています。
究極のユーザエクスペリエンスを提供
VMwareおよびCitrixと連携し、従来ストレージにはできない実現できないレベルの、安定した高性能、シンプルな管理、高い拡張性を持つVDIを実現します。
関連情報
佛教大学 様 : 1,000台の仮想デスクトップの性能問題を解決 太陽生命保険株式会社 様 :全国160拠点4,300人の全事務職員が利用する仮想デスクトップ環境で常に安定した性能を実現 日本国内のVDI導入事例・起動時間の短縮、安定した性能、迅速なデプロイによって、ストレスのないのエンドユーザーエクスペリエンスを実現
・VDIを支えるコスト効果の高い、拡張性に富むインフラを提供
・LUN/ボリュームではなく仮想デスクトップ毎・仮想マシンのグループ単位に管理できる、専門知識の不要なシンプルな管理
・実際の過去の使用状況を分析、将来の予測・シュミレーション可能なクラウドベースのAnalyticsを提供
他のストレージには実現できない仮想デスクトップ単位のデータ保護
Tintri VMstoreは、簡単な操作で仮想デスクトップのバックアップとリストアを実現します。仮想デスクトップ(VM)の単位でデータ保護ができるため、バックアップウィンドウを短縮します。さらに、ランサムウェア対策にも有効です。
・VM単位、あるいは、VMのグループ単位で、スケジューリング、保存期間の 設定が可能で、容量効率に優れた高速スナップショットで瞬時にデータを保護します。
・VM単位、ファイル単位にリストア可能。リストアしたVMはハイパーバイザーへ シームレスに認識されるます。
・Tintriのスナップショットは 直接アクセスできないため ランサムウェア対策にも有効です。
おすすめ資料ダウンロード

なぜ、仮想化・クラウド基盤において、一般的なストレージやHCIでは解決できない課題を、Tintriで解決できるのか、3つの資料で解説します。
- (1)『サーバ仮想化ストレージガイド』
- (2)『仮想デスクトップストレージガイド』
- (3)HCIからの移行事例(武田薬品工業に買収された大手製薬会社シャイアー様)