株式会社T-MEDIA ホールディングス 様

コスト削減を図りながら1.5倍の容量を 実現。ラック本数も半減し運用コスト削 減に貢献

容量、パフォーマンス、運用面の強化など新共通基盤の構築ではストレージを重視

約5,400 万人のT 会員データベースと多様なコンテンツを生かし、お客様の好みに合わせて最新のライフスタイルニュース、映画や音楽などのエンターテインメント情報を提供する「T-SITE」。TSUTAYA オンラインショッピングなどCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)グループが運営するすべてのネット サービスを統合したライフスタイル提案型のネット サービスである。2015 年4 月からPC やスマートフォンで遊べる「TSUTAYA オンラインゲーム」もスタート。豊富なラインナップに加え、ゲームをプレイするほどTポイントが貯まるというのもうれしい。

CCCグループの多彩なネット事業を統括しているのは、中間事業持株会社の株式会社T-MEDIA ホールディングスである。2010年、同社が構築したグループのネット事業を支える共通基盤は、ネット事業の拡大に伴い、容量不足やパフォーマンスの低下を招いていた。

2014 年4 月、既存共通基盤の老朽化に対応するべく新しい共通基盤の構築プロジェクトがスタート。「新共通基盤の構築ではコスト削減はもとより安定稼働を最重要テーマと位置づけ、今後5 年間のデータ量の増大を見据えた大容量やパフォーマンスの向上、仮想化環境における運用面の強化の観点から、ストレージにより比重をかけて検討を進めました」と同社の畝岡(うねおか)健氏は話す。

同社の要件を満たすストレージがなかなか見つからない中、米国で開催されていた「VMworld 2014」に来場していた同社の松本裕也氏は、あるストレージに目を止めた。仮想化環境専用ストレージ「Tintri VMstore」との出会いについて松本氏は「一目惚れでした」と笑顔で話す。

仮想化環境におけるストレージの運用に苦慮。仮想マシン単位での稼働状況の可視化に注目

「VMworld 2014」において多くのストレージベンダーは性能やコスト面を強調していた。「Tintriだけが仮想化環境に特化したストレージであることを訴えていました。弊社は当時、仮想化環境におけるストレージの運用で苦労していたので非常に響きました」と松本氏は振り返る。

従来のストレージは全体のIOPS は把握できたが、パフォーマンス低下時の要因の特定ができなかったという。「仮説を立てて対策を実施し効果の割り出しを行うといった作業を繰り返していましたが、効果はあったりなかったりでした。Tintri VMstore は仮想マシン単位でホスト、ネットワーク、ストレージ レベルのパフォーマンスの可視化が行えるため、どこがボトルネックになっているのかを容易に特定できます。まさに求めていたストレージでした」(松本氏)。


仮想マシン単位でのボトルネックの可視化を実現(イメージ)

Tintri ブースで説明を受けるほどに、同社が抱えるストレージの様々な運用課題を解決できることに松本氏は気づく。「これまで仮想化環境におけるストレージの設計は容量や性能を気にしなければならず複雑でした、また仮想マシンの作成もLUN やボリュームを意識することが必要でした。Tintri VMstore は複雑なストレージ設計を必要としないシンプルな構成となっており、運用負荷を大幅に軽減できることを高く評価しました」(松本氏)。

また自動QoS(Quality of Service)によりチューニングレスで常に安定稼働を実現できる点にも注目したという。「安定稼働と運用の効率化を両立できるのはうれしいですね」(松本氏)。

コスト削減を図りながら容量の増大とパフォーマンスの向上、運用の効率化を実現

「VMworld 2014」から戻った松本氏は「いいストレージがあったから、ぜひ導入したい」とTintri VMstore の特徴を畝岡氏に熱く語ったという。

同社は新しい共通基盤の構築ベンダーを選定するためにRFP(提案依頼書)を提示。複数提案の中からTintri VMstore を活用した構成を採用した。「Tintri VMstore の仮想化に特化した機能の独自性が採用のポイントとなりました」(畝岡氏)。

2014 年11 月に採用を決定し構築を開始。現在、データ移行を進めており2015 年10 月にすべて完了する計画だ。完了時はTintri VMstore をベースとする共通基盤上で仮想マシン1,000 台が稼働する。

新システムの導入効果としては、すでにコスト効果がでているという。「わずか4U サイズで高性能と仮想マシンの高集約率を実現するTintri VMstore の省スペースなどによりラック本数を半減でき、運用コストや保守費用の削減を図っています。またフラッシュ メモリとHDD のそれぞれのメリットを活かしたTintri VMstore の優れたコスト パフォーマンスなどにより、コストを50% 削減しながら1.5 倍の容量を実現できました」と松本氏は話す。

畝岡氏が期待するのはインラインで重複排除と圧縮を行うことで99% 以上のI/O をフラッシュ上で処理する高いパフォーマンスだ。また複数の開発プロジェクトを同時に進める場合、仮想マシン単位のクローニングにより速やかに開発環境を提供できる効果も大きいと畝岡氏は付け加える。

CCCグループのネット事業の成長を支えるTintri VMstore。安定稼働とパフォーマンスに加え、今後はTintri VMstore の機能を活用し災害対策の強化を図っていくことも重要なテーマになるという。