DDN、仮想化向けストレージ「Tintri VMstore」でNVMeベースの新モデル「T7000シリーズ」を提供

株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン(DDN)のTintri事業部は25日、仮想マシンを認識できるストレージ「Tintri VMstore」において、NVMeベースのオールフラッシュモデル「同 T7000シリーズ」を国内で販売・提供開始すると発表した。
Tintri VMstoreは、仮想環境におけるストレージ管理の課題を根本的に解決するために開発された、仮想マシン(VM)を認識できるストレージ(VM aware storage)。従来のLUN/ボリュームという管理とはまったく異なる設計思想に基づいて開発されており、従来のストレージにはないインテリジェンスを備えているという。